Global Motor Online Motorcycle since2010

ホーム > お知らせ


取扱いメーカーマフラーの音量と車検について


各メーカー車種・サイレンサー個別には音量を公表していない場合もあります。
しかし、大まかな数値として公表されている数値はありますのでこたらに記載いたします。

また、それぞれのサイレンサー形状、スリップオンとフルエキでは音量も音質も変わってきます。

海外メーカー製品の場合は日本の車検制度が無い為、基本的には各国の法令を準拠としています。

公道仕様と表記された以外のマフラーは公道ではなくサーキットやクローズドコースでの使用を目的として設計されています。





USヨシムラ

■USヨシムラについて

70年代年にアメリカに進出したヨシムラは現地でもマフラー製造を行う為、ヨシムラR&Dオブアメリカを現地カリフォルニアに設立しました。
独自の設計によるマフラーやヨシムラジャパンとのコラボ製品なども北米市場向けに販売しています。


マフラーはサイレンサーのシリーズにより音量が異なります


Signature Series シグネチャーシリーズ

音量 : 約80db

EPA(米国環境保護庁)騒音規制承認

車検対応について
アメリカの排気規制をクリアし承認を受けた製品となっております。(EPA準拠)
よって、、車検に合格する可能性は非常に高いですが、日本の音量計測方法の違いと、各検査場の検査官の判断となるため断言は出来かねます。 


Street Series ストリートシリーズ

インサート(バッフル)装着時 : 約80-85db
インサート     未装着時  : 約86-96db

バッフル装着時EPA(米国環境保護庁)騒音規制対応

車検対応について
バッフル装着時にはアメリカの排気規制に対応した製品となっております。(EPA準拠)
よって、、車検に合格する可能性が高いですが、日本の音量計測方法の違いと、各検査場の検査官の判断となるため断言は出来かねます。 


Race Series レースシリーズ

インサート(バッフル)装着時 : 約90-96db
インサート     未装着時  : 約98-102db

サーキット専用・競技走行専用設計品

※インサートは付属しないモデルもあります。
全サイレンサー車検は非対応となります。

USヨシムラの詳しいメーカー詳細はこちらを御覧ください。






 

M4 

■M4マフラーについて

M4パフォーマンスエキゾーストはスポーツバイクのための高品質の排気システムを製造しています。
全てのフルエキゾーストとスリップオンは設計段階でダイナモでテストされ最適なパフォーマンスとサウンドを実現しています。
アメリカAMAスーパーバイクレースでも高実績のエキゾーストメーカーです。
全日本ロードレース選手権でも装着車両が急増しています。

音量

通常走行で92-98db、高回転域で100-102db程度。

サーキット専用・競技走行専用設計品

全サイレンサー車検は非対応。

M4マフラーの詳しいメーカー詳細はこちらを御覧ください。





GPRマフラー


■GPR Exhaustについて

GPR社はイタリアならではのデザインと全てのジャンルのモーターサイクルのための高品質の排気システムを開発しています。

近年はMotoGP Moto3 へのレース活動に積極的に参戦しています。

そのレース活動での高い実績がヨーロッパメーカーの中でも高く評価されており、実際の製品にもフィードバックされています。


公道仕様向け(Omologato)マフラーについて
 エンドキャップ部に取り外し可能バッフルとエキパイ部には、脱着可能なインナーコーンが標準付属します。
インナーコーン、バッフルの組み合わせでさまざまな走行を楽しめます。
インナーコーン、バッフル同時装着時
 音量:80dB(参考値)
 (ボルトオン取付製品と、スクーター向けマフラーと一部製品にはインナーコーンが付属しない場合もあります。)
一部の製品には取り外し可能な触媒が付属します。

 車検対応について

 バッフル装着時にはEU諸国の排気規制に対応した製品となっております。(ユーロ3準拠)
よって、車検に合格する可能性が高いですが、日本の音量計測方法の違いと、各検査場の検査官の判断となるため断言は出来かねます


競技走行向け(Racing)製品について
製品のサイレンサーも専用のショートタイプになる場合がございます。
 参考音量:95dB

Thunder Slashサイレンサーにはバッフルが付属します。
Thunder Slashバッフル装着時参考音量:95dB

車検対応について
競技走行専用品 公道不可


GPRマフラーの詳しいメーカー詳細はこちらを御覧ください。





Danmotoマフラー


■Danmotoについて

Danmotoは北米、欧州を中心にエキゾーストを販売している会社です。
同社の製品はプロの職人によって1つずつ作られています。
高いコストパフォーマンスを誇る製品を数多く生み出しています。


音量


サーキット専用・競技走行専用設計品

全サイレンサー車検は非対応。

競技走行専用設計品


バッフル装着時 : 約90-95db
バッフル未装着時 : 約99-102db

専用バッフルは1個2280円の別売りでお買い求めいただけます。

(※2本出しマフラーの場合は2つ必要になります。)

装着によりトルク感がアップし、音量が4~5dB下がります。
装着後の参考音量
90~95dB

ただし専用バッフルは以下のモデルには適合いたしません

トライアンフ Speed Triple 1050 カーボン/チタニウム
ヤマハ R6 06-12 カーボン/チタニウム
XG-1マフラー全車種
Highwayman 等ハーレー用フルエキ全車種
以上のモデル、マフラーシリーズには適合いたしませんので、ご確認くださいますようお願いいたします。


Danmotoマフラーの詳しいメーカー詳細はこちらを御覧ください。








IXRACEマフラー


フランス製NEWブランド・パフォーマンスマフラー

取り外し可能なDbキラー(バッフル)が 付属します。
バッフル装着時はEU騒音規制内の音量となります。

IXRACEマフラーの詳しいメーカー詳細はこちらを御覧ください。








D&D Exhaust

近年はハーレー等クルーザーにフォーカスした高性能エキゾーストマフラーをラインナップ

サーキット専用・競技走行専用設計品

全サイレンサー車検は非対応。
競技走行専用設計品

D&D Exhaustの詳しいメーカー詳細はこちらを御覧ください。








TWO BROTHERS  マフラー

アメリカの有名ハードパーツメーカーツーブラザーズレーシング。


USメーカーならではの迫力ある音量、音質です。
サーキット走行専用設計です。バッフルは付属しません。

音量
100dB以上
バッフル(Powertip)は別売になります。2タイプのバッフルで音量、トルク感を調整可能です。Two Brothers Racing オプションパーツカテゴリをご参考下さい。

Two brothers racingの詳しいメーカー詳細はこちらを御覧ください。






ZARD マフラー

イタリアZARD社は、イタリアを代表するフェラーリ、マセラティ、テルミニョーニ、ドゥカティ、ポルシェなどにプレス製品を収めているG.P.TECNICA社を母体として2004年に創業したモーターサイクル向けエキゾーストマフラーの最高級ハイブランドです。


公道仕様向け(Omologato)マフラーについて

 音量:80dB(参考値)

一部の製品には取り外し可能なバッフルが付属します。

 車検対応について

 バッフル装着時にはEU諸国の排気規制に対応した製品となっております。(ユーロ3準拠)
よって、車検に合格する可能性が高いですが、日本の音量計測方法の違いと、各検査場の検査官の判断となるため断言は出来かねます


競技走行向け(Racing)製品について

 参考音量:102dB

車検対応について
競技走行専用品 公道不可

Zardマフラーの詳しいメーカー詳細はこちらを御覧ください。



----------------------------------------------------------------


●マフラータイプ



■ボルトオンマフラー(B/Oマフラー/フランジオンマフラー)


サイレンサー 交換


基本的にサイレンサー単体となります
純正中間パイプフランジにボルトオンで装着となります



■スリップオンマフラー(S/Oマフラー)


サイレンサー+中間パイプ 交換


ほとんどのタイプで触媒が残りますが、稀に触媒がなくなるスリップオンタイプもあります。
※中間パイプは非常に短いものであってもサイレンサー単体ではない限りスリップオン扱いとなります。



■ 3/4システムマフラー / ミッドフルエキゾーストシステムマフラー


サイレンサー+中間パイプ+触媒部エキパイ 交換


純正エキマニ部(集合菅)のみを残し触媒部からサイレンサーまでの交換になります。
触媒なしリンクパイプ部(中間パイプ)+サイレンサーセットによりフルエキ仕様に近い状態となります。



■フルエキゾーストシステムマフラー(F/Sマフラー/フルエキ/フルシステム)


サイレンサー+中間パイプ+触媒部エキパイ+エキマニ 全交換


エキマニからサイレンサーまで一式の排気系を全て交換します。




■リンクパイプ 中間パイプ キャタライザー エリミネーター


触媒部エキパイ 交換


触媒を除去するリンクパイプとなります。
基本的にマウント位置は純正排気システムに対応します。



---------------------------------------------------------------


●適合について


適合は、メーカー側の情報を参考に掲載しております。

海外製品の場合でもほとんどのメーカー車種で海外仕様の適合で国内車にも取り付け可能となります。


例外として細かいメーカーによる仕様変更が起こった場合取り付け不可能なケースもございます。また当店では一部商品は取り付けに関する情報は未確認の場合もあります。お客様個人でメーカー等にお問い合わせいただきますか注文前にメール等にてお問い合わせいただくようお願いします。

ご注文間違いや注文前のお問い合わせ確認なしの適合違いによる返品・交換はお受け出来ません。

メーカーごとの細かな適合情報は以下のとおりです。

Kawasaki

全般
北米仕様のカワサキ車には基本的にO2センサーがありません。
これによりフルエキの場合は北米メーカーマフラーにはO2センサーがつきません。
フルエキは、ほぼすべてのカワサキの車種についてO2センサー対応未確認です。
スリップオンは車種により適合いたします。

ZX10R 北米メーカースリップオン
11~13年式
O2センサーがお取り付け出来ません。

ZX10R 北米メーカースリップオン
~10年式
O2センサーがお取り付け出来ません。

NINJA650R/ER-6N/ER6/Versys 650/  北米メーカースリップオン
O2センサーがお取り付け出来ません。

Ninja250/300
フルエキはO2センサーがお取り付け出来ません。
スリップオンは適合します。

KLX250/F/DトラッカーX 北米メーカースリップオン
O2センサーがお取り付け出来ません。


Buell

XB9S/9R/12S/12R 北米メーカースリップオン
※2009-2010モデルには対応しておりません。
※2007-2010年式のヨーロッパ仕様車には適合いたしません。



2014/11/28

お問い合わせフォーム

お問い合せはこちらをクリック マフラーの音量と車検について

お知らせ

商品検索

カテゴリー

カートの中身

カートに商品は
入っていません

Global Motor Online Home page

AUTOMOTIVE館

カマロ&ファイヤーバード パーツ

Britishly

壁紙用粘着テープ

◎納期/お届け日数

①お取り寄せ商品

お届日数につきましては、個別の商品説明欄をご確認下さい。
(お届日数の記載が無い製品につきましては、別途お問い合わせ下さい。)

メーカーまたは代理店からのお取り寄せとなります。
海外メーカーの製品の場合は、長期連休時期や年末年始、海外情勢等によっては前後する場合もございますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

②在庫品表示商品 3~4日

在庫品表示商品の場合は入金及び決済完了確認後、発送いたします。
お届けまでに平均で3~4日程掛かります。

◎配送業者/お届け時間指定について

配送業者

ゆうパック ヤマト運輸

※配送業者の指定は出来ません。

お届け時間指定

下記よりご希望の時間帯をお選びいただけます。

  • 午前中
  • 12時頃~14時頃
  • 14時頃~16時頃
  • 16時頃~18時頃
  • 18時頃~20時頃
  • 20時頃~21時頃

※大型のパーツ類は時間帯を指定する事が出来ない場合がございます。
 予めご了承下さい。

◎送料

送料は全国一律無料になります。

消費税及び送料は全て最初から商品価格に含まれています。

◎入金方法

①銀行振り込み 楽天銀行
②代金引換(納品時現金支払いのみ、別途手数料\990発生します)
③クレジットカード決済

クレジットカード決済について

VISA/MasterCard/Diners/JCB/AMEX

クレジットカード手数料0%サービス期間中!!
(クレジット手数料は弊社負担となりますので、お支払いいただくのは商品代金と送料のみとなります。)

分割・リボ・ボーナス払いもご利用いただけます。
※お客様のカード利用条件などによって異なります。

◎注意事項
 

海外メーカー製品の場合、取り扱い説明書などは基本的に全て外国語表記になります。

取り扱いの商品は品質向上の為、予告なく設計、仕様などが変更になる場合があります。

パーツの取り付けや加工は各自でお願いします。

販売のみで取り付けなどのサポートはこちらではできません。
詳しくは特定商取引法に基づく表示もご閲覧ください。

◎掲載されていない車種、パーツもお取り寄せできますのでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは下記アドレスにお願いたします。
info@globalmotoronline.com

●営業時間と定休日のご案内

誠に勝手ながら土曜 日曜 祝日 年末年始は定休日とさせて頂いております。
尚、営業時間は11:00~19:00となります。

お気軽にお問い合わせ下さい!
042-654-7860
営業時間:11:00~19:00

会社情報

D&D Performance Exhaust社
GPR by G.P.R. ITALIA社 
IXRACE社 
Emanuel&Co.,Ltd.社
Zard Exhaust

日本正規販売店 
株式会社ATPC Japan グローバルモーターオンライン事業部
〒193-0801 東京都八王子市川口町1861-7

Powered By FC2レンタルカート. Copyright ©Global Motor Online Motorcycle オンラインショップ All Rights Reserved

※ 弊社の断りなく当ホームページ上の画像無断複写・転載を禁止します